購入予約とキャンセル

購入予約とは、生体のお引渡しが可能となった時点で、ご予約者は”購入する”、当方は”販売をする”というお互いの合意のもとで取交わす手続きです。(購入ご予約は先着制)


購入予約手続き前に、ご確認

  • カード、分割支払いのお取扱いはしていません。
  • 先にご予約成立をされた方を優先します。
  • ご予約者様のキャンセルはお受けできますが、ご予約金返金はできません。(業務妨害対策)
  • 生き物に絶対は御座居ません。神経質な方の対応はできない場合があります。
  • 電話、メールにて購入の意思連絡ではご予約の成立にはなりません。(手続き先着制)
  • 見学前に購入予約は可能です(見学・お迎えを1度の来舎で済ませる希望の場合)。尚、お迎えは法律上必ず当方の登録事業所にてお引き渡しとなります。(”お取引きについて”の流れ順”STEP・1”が変わります。)

購入予約の成立とは

 

 ●ご予約の意思連絡日を含め2日以内に、生体価格の半金、を現金、又は指定口座にお振込みをしてください。指定口座は当方よりご連絡致します。(業務妨害対応策)尚、期日内においても取り置き状態ではありません。

 

口座振込み手続き後、その旨の連絡をお願い致します(ATMにて振込確認)。連休などの都合上、確認が取れない場合”送金明細の写メ”をメールに必ず添付送信して下さい。お振込みの確認がスピーディーに出来ます。確認後売約済”といたします。

※上記理由は、土日、連休などの関係でATMでのご入金の確認が出来ない状況も有り、確認に至る前に他のご家族が現金にてご入金される場合が有ります。(先に確認できた方に販売になってしまう場合も考えられます。)

 

【追記】予約成立後の仔猫画像の更新はサイト上では致しません。承知ください。ご予約者様には当方の飼育管理に支障が出ない範囲で、出来る限り現況画像をお送りしたいと思います。(全てが1人運営ですのでご理解下さい。)

お迎え日までにケージは必ずご用意ください。

仔猫を迎える準備


購入予約後のキャンセル

お取引上のキャンセルについて説明致します。動物と言う特殊な取引です、ご理解いただける様記載しています。尚、ご不明な事が有りましたらご質問して下さい。(尚、ご予約の時、下記内容①②を承諾した事と判断いたします。)

ミヌエット|イメージ画像(6)
イメージ(6) ミヌエット 短足 2016/10/6生(兵庫県へ) 

① ご予約者の都合による場合

 

一過性の体調トラブルである場合、改善する迄お引渡しを延期させて頂きます。尚、その事由にてご予約者様からのキャンセルの受付は可能ですが、ご予約者様の都合としてご予約金の返金はできませんので、ご承知ください。生き物という特殊な取引です。ご理解をお願い致します。

②当方事情で引渡し不可の場合

 

●お引渡しまでの成長、飼育過程においてお引渡しが出来ないと判断された場合、ご希望で有れば他の猫に変更、もしくはご入金頂いたご予約金(預かり金)は全額返金いたします。(獣医師判断)

また、万が一この様な結果になったご予約者様には、本書にて先にお詫び申し上げます。生き物という特殊な取引です、ご理解をお願い致します。